【提案】イベント専用 S N S はいりませんか? | 俺とお前と100式様 『平日1日1回更新::東京ブック編』

【提案】イベント専用 S N S はいりませんか?

P-styleさん>ビジネス展示会での無駄 への提案です!

来場者の名札にはQRコードがついている。

展示者は来場者から資料請求の依頼があれば、来場者の名札
にあるQRコードを携帯で読み込む(来場者とのパーミション
を、これで貰えたことになる)。これらのデータは主催者側で
回収され、サーバーにデータが放りこまれる。

来場者は、主催者から与えられたURLのサイトに飛ぶと、
QRコードで許可を与えた会社の担当者の顔写真と社名が
一覧になってでている
。そこから、資料がダウンロードで
きたり、ちょっとした質問ができる仕組みだ。

※もちろん、他の会社の資料も調べることができるが、無駄
 なものは排除することがお客の利便性につながるはず。

来場者・展示者・(主催者)にとってWINWINなシステム

①今まで、展示者は貰った名刺が眠っていることが多かったが、
データがデジタル化までされ、コンタクトの土台ができる。
②もちろん、紙の資料の山が無くせれば
資源の省力化ができることも大きな魅力だ。
来場者が随分と時間が経った際に、(↓を)必要としている場合。
資料を必要としている・コンタクトを取りたい場合に有益だ。

(名刺整理ができていない人でも大丈夫。イベントサイトからログイン!)
(担当の顔や名前を忘れていても、顔写真や、商品名で見つかるかも。)
(問い会わせや資料請求した痕跡などが見れれば、いいかもしれませんね~)

主催者さんは、リアル以外にあらたな「場」の提供ができますよ~
信頼できる仲介機関はこれからも存在意義があると思います。

また、デジタルデータであることを忘れてはならない。
WEBならば配布は実に簡ですからね。

①最近はFlashやムービーファイルが安価に作れるように
なってきた。でも、CD配布ではコストがかかると躊躇され
てきた会社さんが多いが、この仕組みに変われば、今まで以
上にWEB側を見てもらえる可能性ができる。

②配布が簡単ということは、そのまま社内での稟議にかける際の
資料にも使ってもらえるし、再配布による口コミ効果も狙える。

紙には紙の良さがあるが、デジタルの良さも是非、考えてみて欲しい。
紙を使いながらの併用でもいいとおもう。
まずはやってみる(TRYする)ことですよ!!

うち、この仕組みは直に作れますよ。パッケージ組み合わせ
ばできますから。ご希望の会社さんはご依頼下さいね(PR)
一生懸命(安定性も値段も利便性も)、がんばりますよ~!!